何よりお勧めのBトレ

あなたの無意識なブレーキを外し、何をやっても

故障しない、疲れない、集中できる、うまくなる

ことができるあなたのベースに戻すことができる。

トレーニングより前にやるトレーニング、それがBトレ。

始めたその日から軽快なあなたが起動!!

練習しても上達せず故障する理由とは

練習すればうまくなる?

あなたは、練習すればトレーニングすれば強くなる、うまくなる。
そう思っていろいろと時間をかけたことはありませんか。

しかし、なかなか成果が上がらない。
ハードにやって身体を壊してしまったこともある。

そんな経験はありませんか。

あっ、スポーツに限らず、武術や武道や、整体などの手技的なもの、介護や看護、ダンスや歌や演技、そんなところまで対象を広げて読んでいただいてもいいと思います。

レベルアップに練習は必須だけれど

では「練習はうそをつかない」というのはウソなのでしょうか?

いいえ、ウソではありません。
効果の上がる練習をすれば上がり、停滞するような練習をすれば停滞します。
レベルアップには、レベルアップするような練習は必須です。

では、あなたが無理なくレベルアップするため、上達するためには、どうしたらいいのでしょうか?

練習の前にやることがある

それは「練習をスタートする前にやることがある」です。

それはあなたが「練習」という負荷をかける前に「整える」というステップをふむことです。

そうすることで、不要な疲労、望ましくない故障を遠ざけて、無理のない上達、快適なコンディションを手に入れることができるのです。

「整える」というと、何か「整体師」や「カイロプラクティック」の専門家の力を借りた難しいことと思っていませんか?

全然違います。

ものすごく簡単にそれができるから、お勧めしていますので、この先も読み進めてくださいね。

鍛える前に整えることをお勧めする理由

名人・達人に憧れ、研究し続けた

私、津田啓史は、25歳でヨガの指導員として業界デビューして、ヨガの先達、整体の名人、武術の達人などと数多く接し、憧れ、練習して挫折?してきました。

年老いても衰えないような、スポーツ的筋力に頼らないで、信じられないような技を発揮される達人名人には、まったく届かない。

でも憧れてずっとずっと「なぜそんなことができるのか」を研究しました。

達人名人のベースにあるもの

それぞれの達人名人の方の卓越した素質や才能の部分は追いかけられません。

しかし、そのベースには動物たちのような全身が連動する力みのない身体があることを見つけました。

このベースにある部分は、人間であれば、過去何億年の進化の過程で身につけているため誰にでも備わっているものです!

ここならば工夫で誰からも引き出せる部分なのです。

ここに戻ることを「整える」と言っています。

私たち人間の不自然な状態

なぜ、あなたに「鍛える前に整えましょう」とお勧めするかというと、私たちは想像する以上に不自然な状態で日々生活を送っています。

ざっと整理すれば

  1. ブレーキを掛けながら動いている
  2. ひずんだ状態で負荷をかけている
  3. 身体の仕組みに沿っていない

で生活しているからです。

自然界の生き物はトレーニングなどしなくても…

一方で自然界の生き物を見ると、まったく力みというブレーキを感じず、その生き物特有のフォルムで美しい姿勢で動き、その生き物の特性を生かして生き生きと動いています。

ストレッチも、筋トレも、体育の授業もない生き物たちは、それぞれがその生き物の動きを滑らかに発揮しています。

人間だけがぎこちなく動き、すぐに故障し、練習をしないとすぐに衰えてしまうのです。

人間は余分なことをして本来の性能を損ねている

人間だけがそんなふうに生まれてきたと考えるのは不自然です。

人間だけが「何か余分なことをやって」生き物としての性能を大幅に損ねていると考えた方がつじつまが合います。

Bトレとは

その「余分」を減らし、「仕組みに沿う」ことにものすごく簡単にアプローチできる方法、それが「Bトレ」です。

ブレーキを外す画期的なアプローチ法の最初の一歩がバックハンドタッチです。

今までのトレーニングに加えるだけ

今までのトレーニングや練習に少し「バックハンド・ボディタッチトレーニング」の視点を加えれば、たちまちブレーキを外して、ひずみを減らして、身体の仕組みにそって動ける方に変われます。

やり始めた瞬間から別物になります。

練習やトレーニングが楽しみながら成果を上げられるものに変えていけます。

過去の努力が劇的に実りやすくなる

Bトレは過去のあなたの努力を実らせます。

Bトレは、全く知らない新しい方法を一から時間をかけて身につけてください、というものではありません。

すでにYouTubeで多く公開しているように、すでにあるトレーニングの手の位置や向きを変えることを入口に、信じられないぐらい楽なトレーニングに変わります。

Bトレはあなたがいままでやってきた努力を否定しません。

今までの経験は実らなくても身体に入っています。

そこからブレーキを外し、ゆがみを減らし、身体の仕組みに沿って少しアレンジしましょう、
と提案しているのです。

するとあなたが今まで「なかなか実らないけれども、続けてきたこと」は圧倒的に成果が出るのが早いのです。

あなたが今まで続けてきた努力が実る可能性を劇的に上げてくれるのです。

それがBトレを加えるということです。

細かい技術に分かれる前の土台を整える

トレーニングと言ってもいろいろあります。

ヨガやストレッチのような柔軟系、準備体操やストレッチのような整備系、筋トレや体幹トレーニングのような強化系、そしてスポーツを細分化して繰り返す技術練習。

Bトレは、そういった「細かい技術に分かれる前」の部分を対象にします。

Bトレの「B」は「ベーシック」のBでもあるのです。

圧倒的に取り組みやすい

私は過去いろいろな身体調整メソッドを研究開発して提案してきました。

断トツで取り組みやすいのがBトレです。

Bトレの入り口は「バックハンドタッチを取り入れる」だけですからどんな方にも取り組みやすいです。

身体に任せた動きを活性化する

人の動物に比べての「ぎこちなさ」は、多くは大脳が身体に間違った命令をしていることから起こります。

身体のことは身体に任せることの方がスムーズにいく部分が圧倒的に大きいです。

そして、脳にあれこれ口出しされない人の動きというのは、全身が連動した背骨中心の動きになります。

Bトレは脳=ブレインの介入を低下させて、背骨=バックボーンの活性化のトレーニングにもなっていきます。

最新の講習会の内容

最新のBトレ講習会では、さらに「五感の統合法・五体の統一法」を加えます。

私たちの動きというのは、情報に対しての反射です。情報の取り方というインプットに偏りや癖があれば、当然動作というアウトプットにも癖や偏りが生まれ、そこに負荷が加わるほど、上達は止まり、けがや故障に近づきます。

なので、自分が当たり前だと思っている「視覚・嗅覚・聴覚」などの五感の扱い方をほんの少し変えます。手足の力が集まりやすく力みになりやすいところの意識を少し減らし、全身連動できる場所に意識を増やします。

そうやって様々な補正を施した身体で、2023年はもっともお勧めの整体体操として「進化体操」を加えて講座を構築しています。