練習よりも整練(整錬)

先月に濱本監督が「練習のことを練習という言い方を続けると、今までの続きを漠然と繰り返すだけになるから、とりあえず探求と呼んでみます」と言われていました。

鋭い!

前号で「トレーニングアレンジャー」をやめて「整体トレーニングコーチ」という名乗りに暫定的に変えてみましたの趣旨と同じですね。というか私の方があとですが。

名称で内容が規定されてしまうところはどうしてもあります。

「今から打撃練習です」というと「ノルマをこなす」的な印象を私は受けてしまいます。

「今から投球の探求です」と言えば「現状の観察」「問題点の抽出」「改善の仮説」「試行錯誤と検証」というような中身でないと合いません。(偏見を大量に含んでおります)

「部活で練習漬け」というと「肉体疲労」とセットになりますが「部活で探求しまくり」というと「学びがあるだろうな」という印象に生まれ変わります。(偏見を多量に含んでおります)

そんな感覚で私がスポーツ界に提唱しているものを名付けるなら「整体にしてから練習してよ」という意味で「整練」ですね。

「そのままやったら壊れるし、疲れるし、うまくなりまへんで。身体にとって自然で無理のないものに補正してから負荷をかけまひょ」

という意味です。整えてから必要な負荷をかける。

「今から投球の整練です」と言えば、何か整えるステップがないと投げ始められる感じにならない。(ようになったら嬉しい)

よく「アップしてから」なんて言ってますが、とりあえず体温上げて筋肉あたためたら、身体に無理をかけるんだからね、という感じがいやですね。極端な話、体温を上げないでも無理にならない投球術を見つける方が楽しいやろなと思っているのが私です。

さて、今回のメルマガ冒頭の「BトレのBは <ビフォー・トレーニング> のB」というのが、上に書いたような内容を意味しています。

鍛える前に、負荷をかける前にやることがありまっせ。

五感の使い方が偏り、背骨が硬く、表面が硬く、頭脳主導で身体の言い分が聞けない。気が引っ込んでいて、対象とつながっていない。まともに歩けてない。

そんなひずみを整えてから負荷をかけましょう、ということですね。

トレーニングの前にやるべきトレーニング。それがBトレ。

Bトレと進化体操 一日講座

新大阪健康道場 10時半~16時半

6月25日(日)
6月26日(月)

新大阪健康道場
https://shinka-method.com/access/

横浜 12時半〜17時半 

6月11日(日)

会場は個別にお知らせします

東京(府中) 10時半〜16時半

6月12日(月)

ジャパニーズロッキージム
https://j-rocky.com/

山口(新山口)10時〜16時

7月1日(土)

会場は個別にお知らせします

福岡(小倉)10時〜16時

7月2日(日)

会場は個別にお知らせします

愛媛(松山)10時〜16時

7月3日(月)

会場は個別にお知らせします



以下のフォームより、参加ご希望の講座・地域・日程をお知らせください。

和の体育提唱
整体トレーニングコーチ
津田啓史 拝