身につけたらすごいぞ 体癖整体

エア枕ウォーキングと進化体操ととろける体癖整体の津田啓史です。

目次

季節の身体

恥骨が抜けた前屈姿勢(呼吸器が疲れている)で左に捻じれる感じが続いているようです。

YouTube一般公開動画 最新版

脳の仕組みでストレッチ効果を上げる 伸び拾い 感情を乗せる 部分を伸ばすか、連動を引き出すか 設定を変えて動的ストレッチの効果を爆上げする②

エア枕確保ご協力ありがとうございます

ダイソーの「らくらくエアー枕 しっかりサポート」というタイプと現在推奨版の「くるんとフィット」の2つを重ねてセットにすることで、かなりいい感じです。「くるんとフィット」が在庫切れでも、「しっかりサポート」があった場合そちらも確保にご協力ください。

おかげ様で合計300個ほど確保できそうです。

エア枕 確保に協力願います

予備やプレゼントを考えられている方はとりあえず近くのお店で確保されることをお勧めします。

下記のダイソーの在庫確認アプリであるかどうかを確かめてから行かれることをお勧めします。

それでご自身の必要分以上の数があったら、買っておいて頂いて津田に売ってください。

ダイソーの「スマホで在庫検索」アプリをダウンロード
https://www.daiso-sangyo.co.jp/app

近くのお店を都道府県別や地図から検索

商品検索に
4979909896310
を入れると、くるんとフィットの在庫が表示されます。

「らくらくエアー枕 しっかりサポート」もその名前で在庫確認してみてください。

なお、アプリで分かる店頭の在庫の有無は前日の夜の情報なので、当日ない可能性もあります。

確認しないで行っても、在庫なしの可能性が高いので、よりアプリで調べてから行かれることをお勧めします。

津田に販売できる量が購入できた方はお知らせください。

今後の予定

9月の関東講座横浜東京は、月曜日の祝日を避けて日程を設定する関係でいつもより1週早い7日、8日です。お間違いなく。

エア枕ウォーキング、やってみようと思ったら

エア枕ウォーキングの簡単紹介動画視聴方法(有料メルマガ)から、動画教材、割引講座のご案内など下記ページの5をご覧ください。500円からスタートできます。

https://shinka-method.com/2025/07/15/250715-mother/

エア枕が手に入らない方はご相談ください。

身につけたらすごいぞ 体癖整体

体癖というのは野口晴哉先生の提唱された、人をその特性で5系統の陰陽10種類に分類して、自分の特性を知り、活かしていこうというものすごく面白い人間学です。

上下型、左右型、ねじれ型、開閉型、前後型に分かれます。

進化体操の元になっています。

上下運動がくらげ。左右運動が魚。ねじり運動がとかげ。開閉運動が鳥。前後運動がけものですね。

魚は左右運動しかできませんが、人間は5系統の生き物を進化の過程でたどって人間になっているので、上下左右捻じれ開閉前後のすべての動きができますが、もっとも得意とする型がその10種類のどれか1つあります。

得意とするというか、ベースにしているというか、そのタイプが体癖です。めちゃめちゃ面白いのですが、ではどう生かしていくかというとそれが実際難しい。

体癖の専門の本を読んでも、体癖を割り出すためには特殊機械が必要です。さまざまな姿勢での身体の足の裏への体重のかけ方の割合を測定する体量配分計というものをベースにしているので、そもそも自分がどの体癖なのかは想像でしかありません。だから面白いけど使えません。

だから津田が体癖と呼んでいるものが、野口先生の指している体癖と同じとは言いません。津田は上下左右ねじり開閉前後、それぞれの無意識反射の出る身体の表面上の1点の、どの系統でもっとも統一体になるかで判別する方法を採用しました。

体癖というよりは「どの運動で統一体になれるか」という分類です。5系統の統一点で分けるという考え方です。

統一の反対は分裂です。統一体と分裂体だったらどちらが自分の特性を無理なく発揮できるかはあきらかです。身体をナチュラルに整えようとする整体で、ご本人の統一体がどの系統なのかを割り出して、受け手がセルフタッチで自分の統一体を引き出しつつ施術をすると、これがものすごく効きがいいのです。

結果として統一度が上がる。

それが整体セミナーの講習内容になりますし、整体個人指導の中身になります。

整体セミナーを開催します。

9月15日(月)10時半~17時半
9月16日(火)10時半~16時半

参加費用 27,500円

参加希望の方は下記からお申込みください。

▼ 9月整体二日間セミナー参加希望とお知らせください
https://ws.formzu.net/fgen/S66658399/


大阪・横浜・東京の5時間講座は、最初の2時間のみ3,300円で受講できます。エア枕ウォーキングの基本はそこで体験できます。

津田啓史から直接学べる
講座・イベント

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次