まだまだ暑いですが、身体は秋のねじれの身体になったようです

エア枕ウォーキングと進化体操ととろける体癖整体の津田啓史です。

目次

季節の身体

高温多湿になってからずっと続いていた恥骨が前に抜けた(腰と足のつながりの悪い)前屈傾向がほぼ消えました。これだけ暑くて夏の感じが抜けていない昼間なのですが、道場に来られる方々の傾向としては消えています。

左ねじりは残っています。身体を左にねじったままエア枕ウォーキングを数十秒から1〜2分やれば、ねじれは取れてまっすぐになります。

YouTube一般公開動画 最新版

勝敗至上主義のスポーツを、勝敗にかかわらずやる意味のある体育にしたい 整えてから負荷をかけるとかなり変わる そのためには「調べる」を組み込まないと上手く行かない



▼ メールマガジンプレミアム版
https://sinkataisou.net/neo/usrctrl.php?mag_id=20

10日配信記事
悪いところを透視しない方がいい理由・仮説

12日配信記事
YouTubeと合わせて見ると実感してもらえると思います

15日配信記事
マイナスの感情音の恐ろしい影響力

有料メルマガ読者になるとこれらの過去記事もすべて会員専用ページで読めます。

エア枕 ダイソーで新製品発売

ダイソーで「くるんとフィット」別タイプが新発売されているという情報を頂きました。サイズが一回り小さくなってます。

まだ購入できていません。使い次第、使い心地などまたお知らせします。

今後の予定

9月21日「身体表現とエア枕ウォーキング」
大阪道場

エア枕ウォーキング、やってみようと思ったら

エア枕ウォーキングの簡単紹介動画視聴方法(有料メルマガ)から、動画教材、割引講座のご案内など下記ページの5をご覧ください。500円からスタートできます。

https://shinka-method.com/2025/07/15/250715-mother/

エア枕が手に入らない方はご相談ください。

9月動画教材発売開始

『エア枕ウォーキングの効果を調べる 柔軟性、バランス、和の動き、歩行 他 リセットカウント、尻枕追加 2025年9月教材』

詳しくは

https://shinka-method.com/2025/09/09/2509-douga/

の6をご覧ください。


大阪・横浜・東京の5時間講座は、最初の2時間のみ3,300円で受講できます。エア枕ウォーキングの基本はそこで体験できます。

津田啓史から直接学べる
講座・イベント

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次