空振りでもけっこう 台風に備えましょう

【台風に備えましょう】

予想よりも小さい被害ですんだ9月の台風10号のおりに、レスキューアシストの代表中島武志がWEB上で呼びかけた対策を再録し、津田がそこから気づいたことを補足します。

・・ここから武ちゃんの呼びかけ・・

台風9号も危険ですが台風10号はもっと危険です。

今のままだと、おそらく誰も経験したことのないようなヤバイ台風になります。皆様に私個人の意見ですが備えて欲しい事を伝えます。

台風が通る地域に住まわれている方、電気、ガス、水道が止まる事を想定して下さい。2018年大阪を襲った台風21号で2週間停電してた地域もあります。

電気が止まるとガスを使えない家もあります。オール電化は最悪です。水道も電気が止まると、通じない可能性が高くなります。

電気は ランタン、情報を得る為のラジオ、携帯を充電する為のモバイルバッテリー、余裕があればインバーター発電機などなどは必ず備えてください。ガスは、カセットコンロやキャンプなどで使うコンロが役に立ちます。

水道は 被災地でいつも困るのは 水を汲みに行く容器の不足です。給水車の水をもらいにいく容器を備えたり、近くの湧き水の場所をネットで調べたり、近くに使える井戸がないか前もって調べると良いです。

その他、沢山の備えの話しはありますが、最低これだけでもあったら役に立つ話しです。最後に車のガソリンを満タンにして欲しい。あとガソリンの携行缶があり備えていたら車で買い物や避難ができます。もしくは車を持っている人に頼む事ができます。

コロナ禍の中 避難所に行く事を悩んでると思いますが

避難というのは「難を避ける」

台風から離れている場所に親族や友人などの避難する場所がない方は、迷わず近くの避難所へ避難する事を私はお勧めします。危ない家で避難せず。自分は大丈夫と思ってた方が被災にあわれます。

まさか自分が被害にあうとは思わなかったとみなさま言われます。
それを言えるのも命が助かった運の良い人だけです。

2018年台風21号、昨年の台風15号19号はトラックがひっくり返ったり 屋根が飛んだり 船が流されたりと記憶に新しいと思いますが、今回の台風10号はそれよりヤバイ台風です。

心から 被害が少ない事を祈っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<ここから津田の補足>

【懐中電灯はダメ】
よく防災を呼びかける非常持ち出し品に「懐中電灯」と書いてありますが、×です。いざというときに片手がふさがりますから、買うならヘッドライトです。

 

 

 

 

 

【停電したら】
我が家のベランダに面したリビングと私の部屋の大きなガラスの引き戸には、アルミ製ですがそこそこ厚みのあるシャッターが付いているので、台風21号の時もみしみし言って怖かったものの、ガラス戸だけの状態に比べると圧倒的な安心感がありました。でも先日気づきました。台風で停電したら、このシャッターは動かなくなり、台風明けも部屋の中は真っ暗になるんだと。

停電などの想定はリアルにしてください。冷蔵庫も電子レンジも充電も使えません。機種によってはトイレも?

【ランタン】
懐中電灯もヘッドライトも全体を明るくするのには向きません。ライトを上に向けてその上にラベルを剥がして水を入れたペットボトルをのせると、光が周りに反射してランタン代わりになります。

【携帯スマホの充電】
単三電池を4つ入れれば充電できるやつがコンビニでも売っています。停電したら情報はスマホ頼みになります。家族の人数が複数いるなら、かなり電池を用意しないとすぐになくなりますね。

【インバーター発電機】
というのは整った周波数の発電ができる発電機のことです。屋外の道路工事などでやかましくエンジン音を鳴らしているのが普通の発電機。パソコンなどの電子機器を使うならインバーター発電機でないと壊れてしまいます。焚火とガスコンロの違いみたいなものですかね。

【カセットコンロ】
カセット一つでどれぐらい持つかご存じですか?コンロの火力によってことなりますが強火でおおむね1時間前後です。お湯をわかすときとか結局強火でないと使いものになりません。家族4人分のサトウのご飯とレトルトカレー、それだけでも30分以上かかったりするんじゃないかな。カセットは3本パックのものがありますが、カセットコンロ自炊が一日以上になれば全然足りないということになります。

【水汲み】
水汲みをリアルに考えれば、容器だけでなく台車やカートを用意しておく方がよさそう。先日梅田のヨドバシカメラでカートを買いましたが、荷台の小さなもので1,500円ぐらい大きめのしっかりしたもので3,000円ぐらいでした。

【ガソリン】
ガソリンの携行缶。私はコーナンの自動車関係の売り場で買いました。ガソリンを入れて置いてあります。古くなったら車に入れて新しいのに入れ替える必要がありますがけっこう重たいので、後回しになりますね。私の持っているのは20リットル入りですが、最近は10リットルぐらいのしか売ってないらしいです。

備えていても、予想を上回るのが昨今の災害。空振りでいいじゃないですか。

 

命あってこその整体だから、
まず防災を呼びかける整体師

津田啓史