笑顔を受け取る側 5 自分の身体感覚で対象を理解する

新大阪健康道場は、大阪府の緊急事態宣言を受けて、現在休業中です。

3月から以前のスケジュールに戻しますが、東京名古屋松山などは新規陽性者数の推移を見ながら進めていきます。企画しても開催できないこともありますことをご容赦ください。

***************************************************

「笑顔を受け取る側 5 自分の身体感覚で対象を理解する」

前回、自分の中にある「予想できる同じ質感のもの」を使って対象の質感を理解して正体を見極めようとする現象を紹介しました。

柔らかいものには柔らかく触れる、硬いものには硬い部分を当てて正体を見極めるという話ですね。

 

●とがったものに注目するときには、自分の身体のとがった部分に意識が集まる

詳細に見ていくと、丸い掛け時計の輪郭を見ている人は顔の表情筋の配置みたいなものを丸くしているし、「このペン先のとがったところがあるでしょう」みたいな話を向けると、あきらかに自分の鼻先のとがった部分に無意識に意識を集めて感覚をすくいとって、ペン先のとがりを自分の体感覚で作って質感を得ようとしていました。

それらは「ある程度意識的に対象の質感を調べよう」としているときの話です。

ですが、人の得ている情報量というものは膨大ですし、さらに生命体や細胞は常に協調し秩序だって役割分担するために周りに情報を出しているみたいだ、という話とくっつけると、身体は常に無意識化でそういうことをやっているのだなと思います。

 

●犬とも同調しているようです。

ようやく再開される道場での活動ですが、ずっと休業だったので、愛犬の散歩は朝晩行くようにうにしていました。そうするとだいたいおなじところでおしっこをします。ところがうんちというのは、日によってする場所が違います。

人の玄関先をうんちで汚すのは申し訳ないので、レジ袋を手袋のようにはめてうんちを途中でキャッチすることにしています。

それで愛犬すずなが立ち止まると、うんちかなと体勢を見て、うんちだったら袋を素早くはめて対処します。でも立ち止まっても電柱のおしっこのにおいをかぐだけのこともあります。

そのうちに、立ち止まった瞬間、もしくは立ち止まろうとする寸前に「あ、うんちだ」とわかる割合が増えてきました。うんちの瞬間のすずなの体勢というのは、後ろ足先を外に開いて背中からお尻までを精一杯丸くします。

進化体操で言えば鳥体操の羽ばたき終わり。つまり骨盤を目いっぱい開いた体勢がうんちの姿勢なのです。

それで、「うんちだ」とわかる瞬間というのは、骨盤がふわっと開くように感じるのです。あ、私自身の身体がですよ。すずなが止まった、同時か直前にこちらも骨盤が開くような感じが微かに生じた、犬を見る、うんちの体勢に入っている、とこういう流れです。

つまりすずなの身体が「うんち体勢に入ります、身体各部分は骨盤を開いた体勢に移行してください」という言葉にならないシグナルを出してその体勢に入る、その時の氣みたいなものをこちらも感じているのではないのかな、と思ったのです。

私には一生分からない世界ですが、女子高校生なんかがグループでいるときに、誰かひとりが「あ、来た」と月経がはじまると、連鎖的に予定にはまだ早いという人も月経が来る、なんていう話を聞いたことがあります。こういった現象も、(すいません、犬のうんちと同列にして)今語ってきたような現象で説明がつくのではないかなと思うのです。(つづく)

・・・・・・・・・・・・・・・・

【生活整体総合講座】

上に書いたように、人というのは周りの影響を思っている以上に受けています。私はまだ広告宣伝をちゃんと勉強していないので(これから深める予定です)、新しい方の数は知れています。来られている方は口コミで来られて定着して続けている方が圧倒的に多いです。

そうすると、とろかせる方もとろける方にも長けている人の割合が多くなります。できる人に混じると、経験の浅い人でもうんと感覚をつかむのが早くなります。

初心者だけでやったとしたら「手を置くだけで人がとろけるように柔らかくなるはずがない」と思い込んだり、たぶんこうやっているんだろうという思いこみを押し付けてくるなんてことになります。

それが周りにつられて、周りの氣に引っ張られて、意図するまもなく簡単にとろけてしまうことが圧倒的に多いのですね。

生活整体総合講座・3月大阪、4月東京募集開始しました。

【生活整体総合講座 大阪/東京】
コロナにより定員低め設定です。

―大阪―
〇3月27日(土)13時~18時
 3月28日(日)10時半~16時半
 3月29日(月)10時半~16時半

〇都合のいい1日を選んで受講
〇5時間の講座です
〇今なら一回1万円で受講できます(コロナ禍で急な休講とかもあるため)
〇基本何か月かは続けて受講したいなという人が、優先になることをご了解ください。

―東京―
●4月12日(月)10時半~16時半

>>お申込み・お問い合わせはこちら<<

 

もともとそうなっていたに戻ること、もともとそうなっていたように使うこと。
それも整体の目指すものです。

生活整体研究家

津田啓史