2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 津田啓史 皮下チューニング 人は身体感覚の在庫で対象を理解する 【人は身体感覚の在庫で対象を理解する】 【はじめに】 今週木曜日金曜日の四国松山、岡山県笠岡講習のみなさん。週末開講の「整体総合基礎講座」受講のみなさん、3か月かけて「すべての講座共通 皮下チュー&くらげ体操 基礎習得必 […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 津田啓史 習慣化と生活改善の技術 続くと楽しくなり、続けるための工夫が出てくる 【続くと楽しくなり、続けるための工夫が出てくる】 昨日のブログで「習慣化することを増やしすぎたところに、遠方の講座の復活に台風まで来て、記録が途絶えて停滞してしまった」と書きました。 ただいま『停滞』というチャンスを迎え […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 津田啓史 習慣化と生活改善の技術 ただいま『停滞』というチャンスを迎えています 【ただいま『停滞』というチャンスを迎えています!】 さて習慣化の技術、超遅速願望実現法について今日明日と書いていきます。 実はですね、「習慣化の技術、超遅速願望実現法」の過去5カ月の中で、この一週間ほどが最大の危機でした […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 津田啓史 皮下チューニング 情報を変えれば行動は変えられる 皮下チューニングから身体を考える【情報の取り方を変えれば行動は変えられる】 コロナ休業の最中にメールで相談を受けました。実は遺伝的な難病で運動機能がどんどん失われていく赤ちゃん、そのおばあちゃんからです。 病気そのものは […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 津田啓史 皮下チューニング 認知症の回復のメカニズムを探る(2) 皮下チューニングから身体を考える【認知症の回復のメカニズムを探る (2)】 【動画】83歳で、言葉も出ない、首も上がらなかった認知症のお母さんが、皮下チューニングで85歳の今、背筋も伸びて冗談も言うように […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月11日 津田啓史 皮下チューニング 認知症の回復のメカニズムを探る(1) 皮下チューニングから身体を考える【認知症の回復のメカニズムを探る(1)】 認知症回復の例を前回、動画でご紹介しましたがご覧になられましたか? 皮下チューニングで母が認知症から大幅に復活 高齢者というのは半年一年ぶりに会う […]
2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 津田啓史 皮下チューニング 皮下チューニングで母が認知症から大幅に復活 皮下チューニングから身体を考える【皮下チューニングで母が認知症から大幅に復活】 その動画を見せてもらってびっくりでした。私も整体させてもらったことのある認知症のお母さんが、1年たったらびっくりするぐらいかなり普通の85歳 […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 津田啓史 皮下チューニング 『しんぎたい』の『たい』は『対』でした 皮下チューニングから身体を考える【『しんぎたい』の『たい』は『対』でした】 お話しを「超遅速願望実現法 習慣化の技術」に戻します。 お話しのテーマは「何を習慣化するか」ということの優先順位みたいなものについてでした。それ […]
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 津田啓史 皮下チューニング 生活づくりの『しんぎたい』の『たい』3 皮下チューニングから身体を考える【生活づくりの『しんぎたい』の『たい』3】 タバコの本数が減ったのも、単に禁煙だー!ということなら続いている気がしません。つもり貯金がたまってきたので、正確に浮かせたたばこ代を算定するため […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 津田啓史 習慣化と生活改善の技術 習慣化のテーマに迷ったら身体づくりから始める 【習慣化のテーマに迷ったら身体づくりから始める】 前回の「生活づくりの『しんぎたい』」にも書きましたが、習慣化のテーマは実際は何でもいい。 生活づくりの『しんぎたい』 厳密に言えば何でもいいわけではないけれども、考えすぎ […]