2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 津田啓史 進化体操物語 ⑯師の言われるとおりだった 師匠は「ちょうどよいのが良いのだ」と「禅問答」のようなことだけを言われる。いえ、その基準が知りたくて専門家になったのですけど、何をもってちょうどいいと言えるのか、その根拠になる考え方を教えてください、と言いたかったのです […]
2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 津田啓史 進化体操物語 ⑮何もわかってないじゃないか 生活総合ヨガはすごいし、教室に長年年通われている生徒さんは確実に調子は良くなっている人の方が多い。みなさんのヨガ教室やヨガを取り入れた生活への満足度も高い。それが私の所属していたヨガ団体の実際でした。 でも、私は、ヨガが […]
2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 津田啓史 進化体操物語 ⑭曲げ伸ばしだけじゃ足りない 日常ではありえないような角度に身体を曲げたり、ひねったり、足をひっかけたりすることで、身体に「常ならぬ能力」が発現するのではないか、などと思っていましたが、実際に自分がそういうポーズができるようになると、それまでの難易度 […]
2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 津田啓史 進化体操物語 ⑬ヨガ少年 いずれにしても昭和36年生まれの筆者の少年時代には、少なくとも小学校の体育で「体力測定」というものがあり、その中に「数値化した柔軟性」というものがすでにありました。 文部省(=当時。現在は文科省)の考える「体力」の中に柔 […]
2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 津田啓史 進化体操物語 ⑫ヨガの取り組み方は珍しかったのだけど ヨガが広がるまで「ヨガのような進め方の体操」というのはなかったのです。(筆者が知る限りでは) 呼吸を深ーくゆっくりとして、さっさと形を取ればいいようなものなのに、ゆっくりゆっくり動かしていき、完成形でも数十秒から数分静止 […]
2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 津田啓史 進化体操物語 ⑪ヨガのポーズが3000あると言ったって そんな「ヨガのポーズの外見だけできるようになっても、たいしたことない」みたいな思いが、ふつふつとわいてくるのに並行して、「ストレッチ」というやつがどんどん世の中に紹介されてきたのですね。 ヨガの指導者時代には、 「ヨガに […]
2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 津田啓史 進化体操物語 ⑩達人の外見はマネできても ヨガの指導員時代、太極拳や気功で健康になるわけないと根拠なく思い込んでいたと前回書いて終わりました。 このあたりの感触は今ではずいぶん変わりました。十分やれるとも言えるし、言えないとも言えるし。 人間というのは、男女差は […]
2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 津田啓史 進化体操物語 ⑨太極拳・気功などとも比べてみる 「日常では考えられないぐらい難易度の高い角度に身体を曲げたり捻じったりすると、そういった超人的な力が得られるのだろう」 というふうに思い込んで、プロになったわけですが、、、、 という続きから書きますので、ヨガのアサナ(ハ […]
2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 津田啓史 進化体操物語 ⑧ストレッチの登場 「ヨガ以外にはこんなに効くものはきっとないに違いない、という思いを揺るがすものが世の中に現れました」という話の続きです。 それが今ではすっかり市民権を得た「ストレッチ」という存在でした。 それまでは「柔軟体操」「準備体操 […]
2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 津田啓史 進化体操物語 ⑦ハタヨガ単品はすごいのか、すごくないのか ヨガの合宿研修なので、いわゆるヨガのポーズをやるのかと言えばほとんどない。少ししかない。 そして「非日常の極」をプログラムすることによって心身に活を入れる合宿研修なので、まともにできないようなことがぎっしりと詰まっている […]