嫌なことを我慢してやるのが修行ではない

五感の統合法・五体の統一法解説動画教材完成!来週発売開始です。

Bトレ講座「Bトレ誕生1周年記念 半額受講実施中」です。どの日程も半分ぐらい埋まってきました。参加検討中の方はお早めに。

嫌なことを我慢してやるのが修行ではない

毎日の疲れることを減らして、楽しいことを増やしたくありません?

それが五感の統合法・五体の統一法です。(長いからこの後は五感五体法に略称しますね)

ようするに「ものを見るときの感じをちょっと変える」「ものに触れるときの感じをちょっと変える」と、疲れることが減って、楽しいことが増えると申し上げております。

横浜講習のときに、手の感覚を変えてキャリーバックの取っ手を持つと、「キャリーバッグが勝手に進んだりして、うまく動かないストレス」が激減しますわね、と体験してもらったら、講習後に受講されたみなさんが、とっかえひっかえ私からキャリーバックを奪い取り「ほんとだ!」と駅まで運んでくれました。

掃除機をかけるときの手の感覚を変えたら、掃除が丁寧になり楽しくなります。雑巾がけの方がさらに自分の違いが分かります。

私もさきほど自宅を雑巾がけしていました。手の感じ方使い方を五感五体法で変えながらです。お寺やら武道の修行で雑巾がけがありますよね。めんどくさい嫌なことを我慢して心を鍛えるのぢゃ、みたいな印象がありませんか?

全然違います。やるほどに首や肩がほぐれて可動域が増し、適度に重みもかかるので腕力強化・体幹トレーニングをやっているようなすがすがしささえあります。

わざわざジムに行く必要もない、トレーナーにはっぱをかけられる必要もない。部屋はきれいになる。

来週から道場にも雑巾を持っていき、希望者には一緒に雑巾がけしようかなと思っているぐらいです。

そんな毎日の暮らしが変わってしまうような「五感五体法」ですが、Bトレ講習には必須で入っていますから、1月2月の「半額で体験!」でぜひ身につけてください。

と言っても、遠方だったりお休みが合わない方に朗報。五感五体法を詳細に解説した一時間の解説動画の編集が終わりました。

来週から発売です。(動画WEB視聴形式・予価2200円)ただし、Bトレオンライン教室(B-WEB 月額2200円)に入会されると、過去発表済みの収録動画も見放題で同じ値段で視聴できます。

もちろん、リアル講座の方が「微妙なニュアンス」も伝わるし、質問もできますから、参加できるという方は、どうぞご参加ください。

Bトレ 講座・セミナー

どの講座も半額の5,000円で受講できます。(1月2月中に一回限定)

1月のBトレ一日講座は、

●統一体を引き出すテーピングやいくつかのグッズ(最低限)
●五感の統合法(メイン)
●五体の統一法(メイン)
●成功するイメージトレーニング「終わらせてから始める 終始法」
●進化体操Bトレ版 ほか

を盛り込んだBトレ講習会になります。

愛知(愛西市勝幡)10時〜16時

2月19日(日)

会場は個別にお知らせします

大阪 10時半~16時半

1月22日(日)
1月23日(月)

1月29日(日)
1月30日(月)

2月26日(日)
2月27日(月)

新大阪健康道場
https://shinka-method.com/access/

横浜(藤が丘予定)12時半~17時半

2月12日(日)

会場は個別にお知らせします

東京(府中)10時半~16時半

2月13日(月)★満席間近

ジャパニーズロッキージム
https://j-rocky.com/



以下のフォームより、参加ご希望の地域・日程をお知らせください。

▼ 本日公開の最新動画紹介。▼

お休みします。

Bトレ(和の体育)学びたい人は下記からどうぞ

Bトレ基本中の基本 足首回しの解説動画
▼ Bトレ 足首回し(膝・股関節)有料動画教材

YouTubeを真似てやるだけでも楽になった
▼ 新大阪健康道場YouTubeチャンネル

もうすぐ1分動画が週に何回か送られてくるらしい
▼ 新大阪健康道場公式ライン

毎日じわじわと改善が止まらない自分を体得する方法
▼ 自己実現の技術メールセミナー

そんなに多方面に使えるのか!
▼ Bトレ入門無料動画プレゼント

12月20日に撮影した「五感の統合 五体の統一」のロング教材がもうすぐアップされるぞ!
▼ Bトレオンライン教室(B-WEB)

B-WEB(Bトレオンライン教室)にもついてくるけど、メルマガだけでも申し込みできて、今は五感の統合と五体の統一の詳細解説が連載されているらしい
▼ 津田啓史・有料メルマガ(プレミアム版)

バックハンドタッチやりながらだと、さらに気持ち良くなりますわね
▼ マイクロストレッチ入門動画も購入

Bトレ創案者
トレーニングアレンジャー
津田啓史 拝